おやこdeてらこや
教材の使い方

英語練習用紙

 

初めてアルファベットを書くお子様も多いと思いますので、大きめの4線紙(幅0.7センチ)を用意しています。最初はのびのびと大きな字で書いてみるようにしてください。慣れてきたお子様用に幅0.5センチの練習用紙もご用意しています。

英語練習用紙のプリントはこちら

アルファベット練習シート

 

26のアルファベットを大文字と小文字で練習するシートです。左にあるお手本を見ながらそれぞれ3回ずつ練習できるようになっています。お手本を見ながら書けるようになったら、今度は何も見ないで英語練習用紙に書いてみましょう。大文字も小文字もしっかり書けるようになったら合格です。

アルファベット練習シートのプリントはこちら

単語シート

 

アルファベットをマスターしたら、次は簡単な単語にチャレンジしてみましょう。2枚ある単語シートにはそれぞれ中学1年生レベルの名詞が9つずつ書いてあります。右側に英単語、左側に日本語の意味が書いてあるので下敷きなどで半分を隠して覚えることができます。

単語シートのプリントはこちら

指差しイラストシート

 

単語シートに載っている単語の意味をだいたい把握したところで、イラストシートの出番です。一緒にシートの前に座りましょう。おうちの方がイラストを指差し、それが何であるのかをお子様に答えてもらいます。

1)おうちの方が「いす」の絵を指差したときに、お子様が「chair」と答えていく方法
2)おうちの方が「Chair」と発音したときにお子様が「いす」の絵を指差す方法
3)お子様自身が自分で絵を指差して、英語を発音する方法


18コの単語の意味を覚えたら、今度は書く練習です。単語シートを参考にしなが英語練習用紙に書いて覚えていきましょう。

指差しイラストシートのプリントはこちら

自己紹介シート

 

英語で名前を書く練習です。「My name is〜〜」で、「私の名前は〜〜です。」という意味の一つの文章であることを理解してしまいましょう。ここではローマ字での名前の表記についてしっかりおうちの方がチェックしてあげて下さい。「ローマ字が苦手」というお子様は意外に多いんです・・・。一緒に発音の練習をするのも忘れないように!

自己紹介シートのプリントはこちら

This is 〜〜練習シート、That is 〜〜練習シート

 

「This is〜〜」と「That is 〜〜」の勉強の導入も2枚のイラストシートを使います。おうちの方とお子様と一緒にシートの前に座りましょう。1枚を手前に、もう1枚はそれよりも奥に置いておきます。手前側のシートのイラストを指差したときには「This is 〜〜」で、奥のシートを指差したときには「That is 〜〜」となります。おうちの方が指差しながら一緒に答える。おうちの方が指差してお子様が答える。あるいは、交互に指差しを行い、ゲーム感覚で取り組むこともできます。

「This=これ、That=あれ」という概念を把握できたようなら、お手本を参考にしながら書く練習に取り組みます。ここでThis is 〜〜練習シート、That is 〜〜練習シートを使用します。シートではそれぞれ4つの単語が用いた例文が載っています。

This is 〜〜練習シート That is 〜〜練習シートのプリントはこちら

確かめテスト

 

一通りの学習が終わったら確かめテストです。英語での自己紹介と、「これは〜〜です。」「あれは〜〜です。」という簡単な英作文の問題でできています。「〜〜」の部分は毎回18コの単語の中からランダムに選ばれます。

確かめテストのプリントはこちら
※注意

所有格の「My 」や定冠詞の「a」や「an」等についての細かい説明は省略しています。文法的な構造の理解は中学校で英語学習を開始した後に、先生から丁寧に教わった方がお子様のためになると思うからです。この教材の目的は楽しく英語に触れること。英語学習にスムーズに溶け込んでいくための準備運動として使用して下さい。